養生だからこそ!
![icon](https://aratamabashi.benry.com/images/store_b/icon.png)
2025/01/12
皆さん、こんにちは!ベンリー新瑞橋店の日比野です!
先日フロアクリーニングに行ってきました!
フロアクリーニングはポリッシャーという道具を使いながら作業を行います。
ポリッシャーとは床を自動で回転しながら円形のスポンジと希釈した洗剤水を流してこすって表面に付着している汚れを浮かす道具になります。
ポリッシャーを運転した時に回転したホイールから水を跳ね飛ばし、浮き出てきた汚れと共に水がかなり
出てきます。その水は床の状態によりますが、黒かったり茶色っぽかったりします。
そこで、ポリッシャーを使用する前の作業工程が一番肝になってきます。
それは『養生』です。養生1つと言っても色々な種類がありますが、フロアクリーニングで使用するのは
マスカーを使った養生です。これを使うとポリッシャーからの出る水跳ねをお客様のご自宅の壁紙を
守ることが出来ます。黒や茶色に濁った水が出る状況で養生をせずに作業を進めると・・・
白い壁紙がブチ模様になってしまう可能性があります。想像すると恐ろしいです・・・
そうしない為に部屋の巾木に一筆書きの様にぐるっとマスカーを貼ります。これを怠ると痛い思いを
するのできちんとやらないといけません。
この日記をご覧の方で仕事柄養生をされる方で経験されたことがあるかもしれませんが、
慢心した時こそ事故は起きるので養生こそ大切にしないと痛い思いをしますね。
ベンリー新瑞橋店 0120-808-073
052-858-3030