photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー新瑞橋店 店舗日記TOP

今日は楽しい雛祭り♪

0

2022/03/03

こんにちわ、ベンリー新瑞橋店です(^^♪

今日は雛祭りですね♪
女の子がいらっしゃるご家庭ではお祝いをされた方も多いと思います。

雛祭りに雛人形を飾るのはどうして?
雛あられを食べると何かいいことがあるの?
知っているようで知らない“雛祭り”調べてみました!

まず雛祭りとは、3月3日の桃の節句のことで、女の子のお祝いをする日です。
女の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをします。
また雛人形は、子どもたちの代わりに病気や災難から守ってくれるとされています。
昔は紙で作った雛人形を川に流し、病気や怪我等の災難を流す「流し雛」という行事もあったそうです。

雛あられには、ピンク、白、緑がありそれぞれ意味があります。(諸説有り)
・ピンク…生命
・白…雪の大地
・緑…木々の芽吹き
この3色の雛あられを食べることで、自然のエネルギーを得て元気に丈夫に育つとされているそうです。

節句にはもともと男女の区別はないのですが、菖蒲を「尚武」にかける端午の節句に対し、
上巳の節句は優雅な女の子のお祭りとして楽しまれるようになりました。


うちには男の子しかいないのでスルーしてしまう雛祭りですが、
わたしが子供のころは母が毎年お雛様を飾り、お祝いをしてくれていました。
どこのご家庭も、子どもの健やかな成長が一番の喜びであり楽しみですね(^^)

無料見積りのみも大歓迎!随時ご相談受付中♪

無料通話:0120-808-073

電話番号:052-858-3030


PCのHPお見積り:https://www.benry.com/kantan.php?fc=aratamabashi
スマホのHPお見積り:https://www.benry.com/sp/kantan.php?fc=aratamabashi

ベンリー新瑞橋店は瑞穂区を中心に南区・昭和区・中区・緑区でも活動しております。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-808-073
  • 052-858-3030
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索