老化による難聴は、食事制限で防げる!?
0
2015/10/18
こんにちは!!新瑞橋のお助け屋もとい、ベンリーです\(^o^)/
今日も、ベンリー豆知識のお時間がやってまいりましたよ~!(^^)!
今回はアンチエイジングに注目して、老後も若々しく生活する為のお助け豆知識を紹介しますよ~(*^^)v
最近空気が乾燥して、肌がカサカサ~顔のしわも目立ってきたし、目はかすむし、何だか耳も聞こえにくくなってきたな~(;一_一)
・・・なんて事、歳をとると当たり前になってきます(>_<)泣
日々の生活も不自由になってきたりで、 誰しも歳はとりたくない!!って思いますよね~(/_;)
出来るだけ若々しく、元気に暮らしたいっとお思いの方!!!今日から始めてみて下さいね(p_-)!!!
『腹八分目』(゜o゜)!!! 『 ”腹八分に医者要らず”』!!! 昔から言われ続けていた事に若返りのヒントがあったんです(゜o゜)!?
カロリー制限と健康との関係は様々な研究が進んでいて、すでに遺伝子レベルでの解明へと進展してるんですって(ー_ー)!!
現在までに寿命や老化をコントロールする様々な遺伝子や関連物質が発見されているみたいなんですが、そのほとんどが摂取カロリーと
関係があるみたいです(p_-)!?
まー簡単に言うと、ある程度の空腹感があったほうが、からだの細胞が「がんばるぞー!!」っと、元気に働くみたいなんです(^v^)
猿での実験では、食事制限なしで普通に食事した猿と、食事制限をした猿とでは、あきらかに老化の速度に違いが出てるんですって!!
普通に食事をとった猿は毛が抜けて、からだのたるみが目立っているのに対して、食事制限をした猿は、りりしく毛並もしっかりハリ艶も
あって、同じ年齢の猿とは思えない結果に(゜o゜) 驚きです!!
有名なで医学の研究結果では、『老化とともに耳が聞こえなくなる現象は、過食をしないことで防げる可能性がある。』って発表もされてるらしい(゜o゜)
なんでも加齢に伴う難聴の50%が回避可能なのだとか(゜o゜)!!それってすごいですよね(>_<)
ご飯を食べ過ぎると血液の循環が弱くなって、毛細血管に十分な酸素を運べなくなってしまうので、暴飲暴食を避けることが大事なのだそうだ(゜_゜)
腹八分目で、自分の若返り細胞が活発になるって思ったら、ちょっと物足りなくても食事の後のデザートを抜きに、できるかもしれませんね(>_<)
以上、新瑞橋のベンリー豆知識でした(*^^)v それでは、また明日~!(^^)!
★ベンリー新瑞橋店 ☎ 0120-808-073