photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー新瑞橋店 店舗日記TOP

秋の毛虫イラガに刺されたら!?

0

2015/10/10

からだ全体蛍光緑という、毛虫にしては見た目がとっても華やかな奴!!その名もイラガ!!

庭の木のお手入れをしていたらチクッ!! 知らずにイラガに触ってしまい痛い思いをした経験皆さんはありませんか(p_-)??

国内の毛虫の中で、一番イラガに刺されるのが痛いと言われているほど、イラガに刺されると衝撃的な痛み!?一瞬からだに電気が走る!?ような鋭い痛みが襲う!?と、ちまたではウワサのイラガさん(ー_ー)!! 刺されて10分ぐらい地獄が続きます(;一_一)

できれば、、、、否!!絶対刺されたくないけど、刺されてしまったぁ~!!!!なんて事もあるこの季節!!

もしもの時に、できるだけ痛みを最小限に抑える方法を本日は新瑞橋の便利屋ベンリーが紹介(ー_ー)!!!!

まずは、(1)すぐに流水で刺された箇所を洗うべし!!
早ければ、肉眼では確認できないが、刺した穴はまだふさがっていないので、指で皮膚を強くつまみながら、2分以上刺された箇所に水を流す!!

(2) 「虫さされ用塗り薬」と「湿疹・かぶれ用塗り薬」の二つを用意!!
  虫さされ用を先に塗り、完全に乾いたら湿疹用を擦り込むように上塗りするべし!!


(3) (1)(2)をすれば普通はこれで20分も経たないうちに痛みが治まり、後は腫れがあったりシビレ感がしばらく続くだけになって治癒する        
  が、※30分以上経っても痛みが弱まらないときには、縫い針の細いもので腫れを刺して指で血を一滴浮かせ、テッッシュでちょんっと   
  拭き取り、すぐに流水!!その後の手順は(2)と同じ。今度は痛みが引くはずだ!!
                                                    注意※心配な方は素直に皮膚科に行きましょう<(_ _)>

 

まれに 「これめちゃデカいんだけど!?」的な大きな幼虫 の場合、シビレ感は夜まで続くことも!?

でも大丈夫です!!毒素は皮膚で収まる程度のものであって、後遺症もないし広がることもなし(ー_ー)!!

 また、刺されたのが子供の場合には、流水で洗うだけにしてすぐに皮膚科へGO!!きちんと医療機関で治療を受けましょう<(_ _)>

泣き叫んで、パニクッてましたら本人が好きなものをエサに(たとえばお菓子・アンパンマン・ふなっしー等々)迅速に連れて行こう(^^)v
 
さらに、子供でも大人でも、治療後5時間以上の患部の痺れに対しては眼精疲労用の目薬を塗ると、あら不思議、少しは早く収まってくれるぞ(゜o゜) ただし事前に点眼して眼に少しでも痛みを感じたら、塗らないほうが良い(p_-)    以上

少しはお役に立ちましたかな(p_-)?

ではこの季節は、イラガに注意して下さいね(>_<) ちなみにベンリーでは、毛虫や蜂などの害虫駆除もお任せ(^v^)

何かお困り事があればお気軽にご連絡下さい<(_ _)>


ベンリー新瑞橋店 ☎ 0120-808-073

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-808-073
  • 052-858-3030
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索