Benry

ベンリー新瑞橋店

過去の店舗日記

テキスト検索

巨大たこ焼きを作る!!2015/11/07

0

一口サイズのたこ焼きじゃ満足できない貴方!!!

今日はワンホールケーキをフォークで食べるあの感覚で、たこ焼きを食べれる方法を教えちゃいますよヽ(^o^)丿

自宅に炊飯器があれば、誰でも簡単に、ふわとろ巨大たこ焼きが出来ちゃうんです(ー_ー)!!

市販のたこ焼き粉に野菜とタコを混ぜて、炊飯器で炊くだけの超~簡単!!

外はしっかり焼けていて、中はとろとろです(*^。^*)

柔らかいので切り分けるのは難!!

しかし!!食べる人がそれぞれフォークを持って、四方からたこ焼きをガツガツ食べるというのもいいでしょう!(^^)!
 

●巨大たこ焼きの材料


 たこ焼き粉
 120g

 水
 350cc

 卵
 2個

 タコ
 100g ゆでダコ使用

 キャベツ
 2枚

 ねぎ
 1本

 天かす
 大さじ山盛り3

 紅しょうが
 大さじ1

 サラダ油
 少々

 ソース・その他の材料

 たこ焼きソース・青のり・マヨネーズ・鰹節はお好みの量で!!

 
 
 ●巨大たこ焼きの作り方・手順


 1:具を切る

 キャベツは火が通りやすいように細かくみじん切り!!
 
長ネギは薄い小口切り!! 紅しょうがはみじん切り、たこは親指の先ほどの大きさに切るべし!!

2:粉を水で溶く
 
ボウルにたこ焼き粉を入れ、水を3回に分けて加えて混ぜる。

たこ焼き粉の裏に記載されてる水の量より、ちょっと少なめにし、卵は2倍量にして、たこ焼き器で焼くより、多少硬めに仕上げます!!
 
3:生地に具と卵を入れて、スプーンで混ぜる。
 
4:薄く油をぬった釜に流し入れ、炊飯器のボタンをポチットな!!

白米を普通炊きする手順で!!
 
5:スイッチが切れたら、火が通ってることを確認
 
表面は水っぽいのですが、これで中まで火が通ってます!!

判断基準:内釜を傾けても生地が揺れず、中心に試し串をした後の串が熱いこと!!
 
6:取り出し方:小皿をのせて逆さにして取り出し大皿に滑らせて移す
 
小皿(画像はアルミ製の落し蓋)をのせ、逆さにして取り出し、大皿に滑らせて移すべし!!
 
7:たこ焼きソースをぬり、青のり、マヨネーズ、削り節をかけて・・・・・・・・・・・完成ヽ(^o^)丿


皆さんも一度試してみて下さいね(*^^)v


ベンリー新瑞橋店 ☎ 0120-808-073

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2015年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他