Benry

ベンリー新瑞橋店

過去の店舗日記

テキスト検索

今年の忘年会はこれでしょ!?2015/11/29

0

ブィ~~ツ、ヴィ~~ツ ・ ヴィ~~ツ、ヴィ~~ツ・・・テーテテレレッツ・テーテテレレッ~♪テーテテレレッツ・テーテテレレッ~♪

皆さんも回る台座に乗って、自慢のボディをさらけ出しませんか?笑

やっぱりイチオシ忘年会ネタは、『 ライザ●プ 』 でしょ(ー_ー)!!

老若男女賑わう忘年会は、(1)分かりやすい (2)面白い (3)旬 で今年の出来きの良さが評価されると言ってもおかしくないのです(ー_ー)!!

今年調子のよかった人も、忘年会のネタ一つで天から地獄へ(゜_゜)!? 

反対に今年調子がイマイチな人は、今年最後の締めくくり行事で一発逆転!?を狙わなくては出る意味が無い(p_-)!!

社内に気になる人がいる人・イマイチ社内に馴染めない人!!などなど 忘年会のネタ一つで好感度UPが期待できます(p_-)

すぐにBGMと、ムキムキボディスーツを手に入れよう(ー_ー)!!

それでも心許無い方は、是非ベンリーにお任せください!! ※盛り上げ役や司会などなど何でもやります(ー_ー)!!

ベンリーでも毎年恒例大忘年会を開催してます!! 

強者各店舗がここぞとばかりに宴会芸をする中、新瑞橋店も体を張って頑張ります(ー_ー)!!

では、よい忘年会を~~(^^)/


※お問い合わせはこちらまで
     ↓
★ベンリー新瑞橋店 ☎ 052-858-3030



 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

マスクをしてもお金の無駄!?2015/11/28

0

最近、電車の中や外出先で、マスクをしている人増えましたよね~。

種類も以前に比べると、プリーツ型・立体型など様々(゜_゜) 買うときにちょっと迷っちゃいますよね(>_<)

みなさんはどんな時にマスク付けますか???

私は顔が寒いので防寒として着用しています(*^^)v 自転車の時に大活躍です!!

風邪予防であったり、咳が出るから・・という人がほとんどでしょうが、ちょっと待って下さい(ー_ー)!!

商品に細菌・ウイルスを99%シャットダウン的な事が記載されていますが・・・・・・

あくまでそのマスク自体の事で、マスク着用時のお話じゃーないですからね (p_-)!?  

商品自体がすぐれた物でも、着用時には必ず隙間が出来るんです(ー_ー)!! 特にマスクと鼻の隙間からはいるみたいですよ(-_-メ)

なんでもそういった実験も実際行われてるみたいで、マスクでウイルスや、花粉を予防する事はほとんどできないみたいです(゜o゜)

それを考えると、マスクしてもしょーが無い気がしないでもないですが・・・・・・・・・。

それでも、風邪をすでに引いてしまっている状態でのマスク着用は、せきやくしゃみによるウイルスの拡散をある程度防ぐ事が

出来るので、風邪を引いたらマスクの着用は是非ともして頂きたいですね(p_-)

女性の方は、顔の乾燥をある程度防げるので、やっぱり冬はマスクが欠かせませんね(*^。^*)

皆さん体調管理にはくれぐれも気を付けて下さいね(*^。^*)V 


それではまた明日~(^O^)/



★ベンリー新瑞橋店 ☎ 052-858-3030


 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

排水の流れが悪い、におう、自分でやるのは…2015/11/27

0

ご覧いただきありがとうございます!

本日はお風呂場の詰まり抜きに行ってまいりました。
詰まり抜きと言っても、流れが止まっていたわけではなく、流れにくい、なんとなくにおう、といった
比較的軽い症状でした。使えるけれど、使いずらいのは一番ストレスが溜まりますよね…

そこで今回は高圧洗浄機を使い、お風呂場の排水溝から外の汚水ますまでを一気に洗浄!
お客様からもありがとうのお言葉を頂きました。

ちょっとした困りごとでも、毎日のストレスを考えればなるべく早く解決しておきませんか?

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

マヌカハニーで風邪予防!!2015/11/26

0

こんにちは新瑞橋の便利屋こと、ベンリーです(^^)v

皆さん急に寒くなってきましたが体調崩していないですか??

この時期になると絶対と言っていいほど喉や咳、朝からだが怠くて布団から出れない・・・・などなど、風邪の症状が出ちゃいますよね(>_<)

そんな方に朗報ですよ(*^^)v

てっとり早く風邪予防できる方法を今日は教えちゃいます\(^o^)/

ハチミツには抗菌作用があるのは有名ですが、一般的なハチミツより強力な抗菌作用のあるマヌカハニーって知っていますか??

少量を継続的にとるだけで、ピロリ菌もやっつけちゃうんです(゜o゜)!!

もう体のなかでピロリ菌飼ってる人にも効果ありですよ(^v^)

また、大腸菌や黄色ぶどう菌の殺菌にも効果があるとされているので、胃腸の調子も気軽に整えられる食品として有名みたいです(>_<)

そして何より効果絶大なのは、お口!!!

強力な殺菌作用で喉の痛みに絶大な効果があるんです(p_-)!!

ハチミツ特有の保湿力で傷んだ気管のケアまでしてくれますよ(*^。^*)

しかも鼻詰まりや口内炎まで直してくれるんです(ー_ー)!!  虫歯や歯周病にも効くみたいです(゜o゜)

強力な殺菌力と抗炎症作用で、今年の冬は風邪しらず\(^o^)/

興味のある方は一度ネットで調べてみるとすぐヒットしますよ(^v^)

ちなみに、マヌカハニーは発がん性があるって騒がれていますが、取りすぎなければ問題ないそうです(p_-)

何事もナニナニし過ぎ・取りすぎは良くありませんからね(*^。^*)



お問い合わせはこちらまで
     ↓
ベンリー新瑞橋店 ☎ 052-858-3030

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

冬の夜の防寒対策はこれで大丈夫!!2015/11/24

0

こんにちはー新瑞橋の便利屋ベンリーです!!

寒いですね~朝晩の冷え込みが厳しいこの季節は、ぐっすり眠ることもままならないという方も多いはずでは??。

冷え性持ちの方は、特に眠れない夜をお過ごしではないでしょうか(p_-)?

ネット上には、そんな寒い夜でも暖かく快眠できるコツがたくさん転がっています。ちょっとした心がけで、寒い夜もポッカポカで眠ることができるようになりますよ!(^^)!

今回は、そんな寒さ厳しい夜にぐっすり快眠できるコツをまとめました(*^^)v

●寒い夜にぐっすり快眠するコツ !!!
.
1. 朝食に牛乳・バナナを食べる .

夜ぐっすり快眠するためには、眠りを促すホルモンを夜上手に作り出すことがポイント。牛乳、バナナ、魚やナッツ類などにはトリプトファンと呼ぶアミノ酸が含まれており、夜になると、メラトニンという眠りを促すホルモンをつくるもとになります。
.

2. 厚着をしない

厚着をすると、スムーズな寝返りを妨げ、肩こりや腰痛、血液循環の妨げになるなど、睡眠リズムに悪影響を与える要因になります。また、重ね着をしすぎると汗が蒸発しにくなり、体の熱が発散されず寝苦しくなります。
.

3. 掛け布団を重ねない!

厚着をするのと同様、掛け布団が重すぎると、寝返りに必要以上に力が入るため、ぐっすり眠ることの妨げになります。敷き布団を温かいものに替えて調整するのが効果的です。
.

4. しめつけのきつい靴下を履かない!!

冷え性の方は靴下をはいて寝る方も多いと思いますが、足を圧迫するような靴下は、足首や指の血行を阻害し、かえって冷えを悪化させることにもつながります。
.

5. マスクをして寝る

マスクをしていると鼻のなかに冷たい空気が入らないため保温効果が高まり、体温も下がりにくくなります。また、お肌の乾燥対策にもなるため、女性におすすめです。
 

6. 布団乾燥機や湯たんぽで温める

就寝前の15分~30分温める目的で布団乾燥機を使用すれば、ふとんの中を快眠温度まですぐにあたためることができ、ポカポカで眠ることができます。同様に、湯たんぽを使うのも効果的です。
.

7. ぬるめのお風呂に入って寝る.

体を芯から温めるもっとも効率の良い方法は、何といっても入浴です。ぬるめのお湯に浸かり、お風呂から上がって1時間後には床につくようにすれば体がポカポカした状態のまま眠れます。また、体力も消耗するので自然に眠気を誘います(体を温めすぎると、かえって寝つきが悪くなる場合もあります)。

以上の事を試せば、今年の冬は快適に過ごせること間違いなし!!ですよ\(^o^)/



ベンリー新瑞橋店 ☎ 052-858-3030

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2015年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他